なまえ
で検索
-全地域-
日本
中国
朝鮮
アジア
ヨーロッパ
アメリカ
-全分野-
画家
書家
彫刻家
美術家
陶芸家
工芸家
文学家
教育家
宗教家
茶道家
建築家
写真家
政治家
学者
天皇家
公家
官僚
大名
武士
皇帝
国王
貴族
武官
商人
実業家
その他
-全名前-
作家名
本名
改名
幼名
字
氏
本姓
旧姓
別姓
通称
号
法号
俳号
封号
屋号
追号
堂名
窯名
落款
印
銘
諱
諡
尊称
復姓
廟名
斎名
狂名
筆名
俗名
霊名
山号
全
現存
物故
トップ
|
ログイン
新着情報
今後の展覧会
新着文献情報
新着作品情報
開催中展覧会
明日誕生作家
作家一覧
プロフィール
経 歴
文 献
作 品
資 料
展覧会
詳細検索
登録情報
凡例内容
おしらせ
■
2021/1/15(金)
緊急事態宣言・新型コロナウィルス感染拡大防止のため美術館・博物館・画廊などの臨時休館・企画展変更中止などがございます。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
画家
Alphonse Mucha
(
アルフォンス ミュシャ
)
< b.1860 - d.1939 >
開催中
『日本人が愛したミュシャ展』
− 絢・爛・華・麗 −
2021(令和3)年2月5日[金] 〜 2021(令和3)年3月28日[
日
]
会場:
壱岐市立一支国博物館
地域:
長崎・壱岐市
アルフォンス・ミュシャ(1860〜1939)は、19世紀末のヨーロッパで流行した芸術様式「アール・ヌーヴォー」を代表する、日本でも大変人気の高い画家です。現在のチェコ共和国に生まれ、ウィーンやミュンヘンのアカデミーで歴史画家を目指し、本格的に美術を学んだ後、パリの大女優サラ・ベルナールの演劇ポスター「ジスモンダ」を制作したことをきっかけに、グラフィックデザイナーとして一夜にして時代の寵児となりました。本展では、ミュシャがパリ時代に制作したポスターや装飾パネルのベストセレクションと云われる人気の作品「夢想 シャンプノア」、「黄道十二宮 ラ・プリュム誌のカレンダー」、「JOB」のほか、装飾デザイン集、ポストカード、メニュー、お菓子のパッケージ缶、祖国チェコ独立時に無償でデザインした国家事業のポスター、切手、紙幣など、絢爛華麗な約200点を展示。ミュシャの生涯と未だ色褪せない魅力に迫ります。
展覧会関連サイトへ外部リンク:
(別ブラウザが開きます)
http://www.iki-haku.jp/
- 画家 アルフォンス・ミュシャ 展覧会 -
検索
PR
- Copyright©2002-2020
Gallery PLIKRE-I.
All Rights Reserved. Art-Directory Artis Japan Ver.2.18.1m
To Home
- on