なまえ
で検索
-全地域-
日本
中国
朝鮮
アジア
ヨーロッパ
アメリカ
-全分野-
画家
書家
彫刻家
美術家
陶芸家
工芸家
文学家
教育家
宗教家
茶道家
建築家
写真家
政治家
学者
天皇家
公家
官僚
大名
武士
皇帝
国王
貴族
武官
商人
実業家
その他
-全名前-
作家名
本名
改名
幼名
字
氏
本姓
旧姓
別姓
通称
号
法号
俳号
封号
屋号
追号
堂名
窯名
落款
印
諱
諡
尊称
復姓
廟名
斎名
狂名
筆名
俗名
霊名
山号
全
現存
物故
トップ
|
ログイン
新着情報
今後の展覧会
新着文献情報
新着作品情報
開催中展覧会
明日誕生作家
作家一覧
プロフィール
経 歴
文 献
作 品
資 料
展覧会
詳細検索
登録情報
凡例内容
画家
千住 博
(
せんじゅ ひろし
)
< b.1958 - >
予 告
『千住博展』
− 高野山金剛峯寺 襖絵完成記念 −
2019(平成31)年3月2日[土] 〜 2019(平成31)年4月14日[
日
]
会場:
そごう美術館
地域:
神奈川・横浜市
平安時代のはじめに弘法大師空海 によって開かれた日本仏教の聖地、高野山金剛峯寺。開山1200年を迎えた2015(平成27)年、長らく白襖となっていた茶の間と囲炉裏の間に、千住博が新作襖絵を奉納することとなりました。本展では、その奉納襖絵完成記念として全国を巡回し、総延長17メートルの襖絵《断崖図》と、25メートルの襖絵《瀧図》という44枚の奉納襖絵をお披露目します。また、2015(平成27)年にヴェネツッィア・ビエンナーレで展示された《龍神T・U》や、1970年代以降の多岐にわたる作品も併せて紹介し、画業40年に及ぶ「千住博の世界観」と画業の集大成を展覧いたします。
巡回
2018/06/09 〜 2018/07/29 富山県美術館
2018/08/10 〜 2018/08/26 鶴岡アートフォーラム
2018/09/22 〜 2018/11/04 秋田市立千秋美術館/秋田県立美術館
2019/03/02 〜 2019/04/14 そごう美術館
展覧会関連サイトへ外部リンク:
(別ブラウザが開きます)
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
画家 千住博 登録数
プロフィール
経歴 0
文献 32
作品 0
資料 0
展覧会 1
- 画家 千住博 展覧会 -
検索
PR
- Copyright©2002-2019
Gallery PLIKRE-I.
All Rights Reserved. Art-Directory Artis Japan Ver.2.17.6m
To Home
- on