『ふたりはともだち』
副題名:ミセスこどもの本 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:1972(昭和47)年11月10日 言語:日本語 Work by Arnold Lobel. Japanese edition of "Frog and Toad Are Friends." Adventures of two best friends. For children ages 5 - 8. Distributed by Tsai Fong Books, Inc.
ハードカバー : 64ページ
ISBN-10 : 4579402472
ISBN-13 : 978-4579402472
対象読者年齢 : 9 - 12歳
寸法 : 14.73 x 1.27 x 21.08 cm
  |
|
|
『ふたりはいっしょ』
副題名:ミセスこどもの本 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:1972(昭和47)年11月10日 言語:日本語 がまくんとかえるくんの物語「よていひょう」「はやくめをだせ」「クッキー」「こわくないやい」「がまくんのゆめ」の5編を収録。ニューベリー賞受賞作。
ハードカバー : 64ページ
ISBN-10 : 4579402480
ISBN-13 : 978-4579402489
寸法 : 23.62 x 16.51 x 1.02 cm
  |
|
|
『いろいろへんないろのはじまり』
著者名:アーノルド・ローベル まきたまつこ 出版社:冨山房 発行年:1975(昭和50)年03月20日 言語:日本語 昔、色のない時代がありました。魔法使いが、最初は青、次は黄色、その次は赤の世界をつくりだします。でも、一つの色だけでは、なんだか落ち着きません。そこで色を混ぜ合わせると、どうなったでしょう?
ハードカバー : 32ページ
ISBN-10 : 4572002053
ISBN-13 : 978-4572002051
対象読者年齢 : 7 - 10歳
寸法 : 20.07 x 0.76 x 27.18 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『たつのおとしご』
副題名:ミセスこどもの本 著者名:ロバート・A.モリス アーノルド・ローベル 杉浦宏 出版社:文化出版局 発行年:1976(昭和51)年03月25日 言語:日本語 たつのおとしごの生態と環境を、魚の研究家と動物園に勤務したことのあるローベルとの合作で展開します。
単行本 : 63ページ
ISBN-10 : 4579402537
ISBN-13 : 978-4579402533
  |
|
|
『ふくろうくん』
副題名:こどもの本 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:1976(昭和51)年11月20日 言語:日本語 おひとよしで、ちょっぴりまがぬけていて、善意あふれるふくろうくんの物語。見事な絵と語り口の、いぶし銀のような絵本です。読みきかせに最適。
ハードカバー : 64ページ
ISBN-10 : 4579402553
ISBN-13 : 978-4579402557
対象読者年齢 : 4 - 8歳
寸法 : 15.24 x 1.02 x 21.08 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『ふたりはいつも』
副題名:ミセスこどもの本 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:1977(昭和52)年05月15日 言語:日本語 がまくんとかえるくんのユーモラスな冒険物語が5編。「そりすべり」「アイスクリーム」「クリスマス・イブ」など春夏秋冬、一年間のふたりの生活が盛りこまれています。
ハードカバー : 64ページ
ISBN-10 : 4579400801
ISBN-13 : 978-4579400805
寸法 : 21.08 x 15.24 x 1.27 cm
  |
|
|
『ふたりはきょうも』
副題名:ミセスこどもの本 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:1980(昭和55)年08月17日 言語:日本語 Work by Arnold Lobel. Japanese edition of "Days With Frog and Toad." Picture book for children ages 5 - 8. Distributed by Tsai Fong Books, Inc
ハードカバー : 64ページ
ISBN-10 : 4579400941
ISBN-13 : 978-4579400942
対象読者年齢 : 5 - 8歳
寸法 : 14.99 x 1.27 x 21.08 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『これが ぼくらに ぴったり!』
著者名:アン・ローズ アーノルド・ローベル こみやゆう 出版社:好学社 発行年:2020(令和2)年08月25日 言語:日本語 むかし、あるところにロンソンさんといういう人がいました。あるひ、靴ひもがきれて、新しい靴ひもをかいました。 あるきだすと、新しい靴ひもなのに靴がおんぼろなのが気になって、新しい靴をかいました。すると、今度は上着が古びているのがきになって… 昔話風のお話に、アーノルド・ローベルが「ぴったり! 」の絵を描きました。ロンソン夫妻がみつけた「ぴったり! 」なくらしとは??
単行本 : 32ページ
ISBN-10 : 4769022484
ISBN-13 : 978-4769022480
寸法 : 18.4 x 20.9 x 0.8 cm
  |
|
|
『アーノルド・ローベルの全仕事』
副題名:がまくんとかえるくんができるまで 著者名:永岡綾 菊地敦己 出版社:ブルーシープ 発行年:2021(令和3)年01月18日 言語:日本語 ローベルはニューヨークのブルックリンに暮らしました。音楽を聴きながら午前中は絵を描き、午後はお話を書き、夜は家族4人でたくさんおしゃべりをして過ごしたといいます。ねこやねずみやへび、がまがえるなど、さまざまな生き物を飼っていました。映画や舞台を観にいくことが好きで、家ではテレビを観ながら刺しゅうをしていました。大声で歌いながら食器を洗い、そうじが大好きで、そしてなにより、仕事をこよなく愛していました。ふたりの子どもたちは、一緒にいて楽しい人だった、と語ります。チャーミングな人柄で親しまれたローベルのこと、そして彼が残した絵と物語の数々を、現存する貴重な原画やスケッチなどを通して紹介する日本初の展覧会が、2021年1月から全国を巡回します。本書は、展覧会図録として図版や解説を収めながら、ふたりの子どもたちが父の素顔を語るロングインタビューや、 ローベル作品を深く理解し愛する日本語版翻訳者・三木卓さんの解説を収録した、決定版の一冊です。
単行本 : 256ページ
ISBN-10 : 4908356203
ISBN-13 : 978-4908356209
寸法 : 21.6 x 15.4 x 2.5 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『ふたりはずっと』
副題名:かしこいちえの ことばしゅう 著者名:アーノルド・ローベル 三木卓 出版社:文化出版局 発行年:2021(令和3)年02月27日 言語:日本語 Frog and Toadが誕生して50周年。かえるくんとがまがえるくんのふたりの友情の言葉と知恵と、『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』の4冊の名場面を集めた本です。
単行本 : 47ページ
ISBN-10 : 4579404874
ISBN-13 : 978-4579404872
  |
|
|