『逆転』
副題名:アメリカ支配下・沖縄の陪審裁判 著者名:伊佐千尋 出版社:新潮社 発行年:1977(昭和52)年08月 言語:日本語 第9回(1978年) 大宅壮一ノンフィクション賞受賞
サイズ: 19.6 x 13.4 x 2.2 cm : 291ページ
ASIN: B000J8YA3Q
  |
|
|
『衝突』
副題名:成田空港東峰十字路事件 著者名:伊佐千尋 出版社:文藝春秋 発行年:1988(昭和63)年09月 言語:日本語 昭和46年、成田空港建設予定地に近い東峰十字路で機動隊と空港反対派が衝突、多数の死傷者が出た。警察・裁判史上、類のない未曽有の大事件の全貌を明らかにした、大宅賞作家の渾身のノンフィクシヨン。
ハードカバー: 197ページ
サイズ: 18.8 x 13.2 x 2.4 cm
ISBN-10: 4163425705
ISBN-13: 978-4163425702
  |
|
|
『病める裁判』
著者名:渡部保夫 伊佐千尋 出版社:文藝春秋 発行年:1989(平成1)年05月 言語:日本語 日本の裁判はなぜ誤判が多いのか。元裁判官の法律学者と元陪審員経験の作家があらゆる視点から日本の司法制度のあり方を追及した注目の対談集。
ハードカバー: 328ページ
サイズ: 18.8 x 14 x 2 cm
ISBN-10: 4163432507
ISBN-13: 978-4163432502
  |
 ▲PageTop |
|
『島田事件』
著者名:伊佐千尋 出版社:潮出版社 発行年:1989(平成1)年09月01日 言語:日本語 死刑台と隣り合わせの一万二千余日獄中の日々。死刑執行の恐怖に怯えながら勝ちとった無罪。死刑台から生還した赤堀政夫34年8か月の闘い。
ハードカバー: 220ページ
サイズ: 19 x 13.2 x 2 cm
ISBN-10: 4267012148
ISBN-13: 978-4267012143
  |
|
|
『目撃証人』
著者名:伊佐千尋 出版社:文藝春秋 発行年:1990(平成2)年04月 言語:日本語 ある日、突然あなたは逮捕されるかもしれない!司法に携わる裁判官、検察官、警察官の法意識と良心を問う大宅賞作家の注目作。
単行本: 246ページ
ISBN-10: 4163442308
ISBN-13: 978-4163442303
  |
 ▲PageTop |
|
『邯鄲の夢』
副題名:中国―詩と歴史の旅 著者名:伊佐千尋 出版社:文藝春秋 発行年:1998(平成10)年11月 言語:日本語 中国河北省南部の都市・邯鄲。「三国志」「史記」「十八史略」、唐詩、宋詩など、中国の書物のゆかりの地を歩き、古典の面白さ、中国の歴史の奥深さを語る異色旅行記。
単行本: 301ページ
サイズ: 19 x 13 x 2.4 cm
ISBN-10: 4163545506
ISBN-13: 978-4163545509
  |
|
|
『洛神の賦』
副題名:三国志の世界を訪ねる旅 著者名:伊佐千尋 出版社:文藝春秋 発行年:2001(平成13)年07月 言語:日本語 許昌から成都、三峡下りを経て南京へ。三国志にゆかりの史跡を訪ね、中国悠久の歴史と文化を漢詩のなかに読み解きつつ、風景のなかに英雄たちの残影を追い求める。「邯鄲の夢」につづく異色中国旅行記。
単行本: 346ページ
サイズ: 19.6 x 13.8 x 2.6 cm
ISBN-10: 416357560X
ISBN-13: 978-4163575605
  |
 ▲PageTop |
|
『オキナワと少年』
著者名:伊佐千尋 出版社:講談社 発行年:2006(平成18)年12月01日 言語:日本語 沖縄が戦争と生きる事の意味を教えてくれた終戦を迎え故郷に戻った仁少年のアメリカ人と共に働く生活が始まった。俊英のノンフィクション作家がアメリカ占領下の沖縄を鮮やかに蘇らせた感動の半自伝的小説。
単行本: 406ページ
サイズ: 19 x 13.6 x 3.2 cm
ISBN-10: 4062136546
ISBN-13: 978-4062136549
  |
|
|
『裁判員拒否のすすめ』
副題名:あなたが「冤罪」に加担しないために 著者名:伊佐千尋 木村壯 生田暉雄 亀井洋志 出版社:WAVE出版 発行年:2009(平成21)年04月17日 言語:日本語 死刑執行後に、真犯人が判明―。冤罪の恐怖に耐えることができるか?「良心的裁判員拒否」は憲法上の権利。
単行本(ソフトカバー): 223ページ
サイズ: 18.8 x 13 x 2.2 cm
ISBN-10: 4872904060
ISBN-13: 978-4872904062
  |
 ▲PageTop |
|
『舵のない船』
副題名:布川事件の不正義[新装版] 著者名:伊佐千尋 出版社:現代人文社 発行年:2010(平成22)年11月09日 言語:日本語 布川事件が冤罪であることを早くから見抜いていた作家によるルポルタージュ。布川事件の現場をていねいに取材し、その冤罪の背景・原因をくまなく描いたもので、冤罪問題の本質を理解するために欠かせない一冊。
単行本: 232ページ
寸法: 1.7 x 12.8 x 18.8 cm
ISBN-10: 4877984682
ISBN-13: 978-4877984687
  |
|
|