『ヤノベケンジ1969‐2005』
著者名:ヤノベ ケンジ 出版社:青幻舎 発行年:2005(平成17)年08月 言語:日本語 ヤノベケンジ初の作品集。デビューから15年間にわたる軌跡を収めた図録とDVDが一体化。ヤノベの作家活動の集大成と言える1冊。
ペーパーバック: 160ページ
寸法: 30.4 x 22.2 x 2.8 cm
  |
|
|
『ヤノベケンジ:ドキュメント子供都市計画』
著者名:ヤノベケンジ 子供都市計画研究所 出版社:美術出版社 発行年:2005(平成17)年10月 言語:日本語 2004年10月に始動した、金沢21世紀美術館・プロジェクト工房における前代未聞のアートプロジェクト「子供都市計画」。現代美術作家・ヤノベケンジ、180日間の滞在公開制作の全記録を収録。
単行本: 184ページ
寸法: 21 x 15.2 x 2 cm
  |
|
|
『iPodでアートを持ち歩こう!ART STAR:ヤノベケンジ』
副題名:KENJI YANOBE 出版社:凸版印刷 発行年:2006(平成18)年01月16日 言語:日本語 “ART STAR”は、アートと音楽の新しい「カタチ」を実現しました。人気のiPodで、アート画像を自分の好きな音楽と一緒にスライドショーさせて楽しむ作品集です。
対応OS:Mac OS X v10.2.8 or v10.3.4以降、Windows 2000 SP4以降、Windows XP Home Edition or Professional SP2以降
HDD:50MB以上の空き容量が必要
メディア:CD-ROM
その他:動作環境:カラーディスプレイ搭載のiPod(iPod nano ・ iPod photo を含む)、iTunes 4.7 以降
  |
 ▲PageTop |
|
『トらやんの大冒険(通常版)』
著者名:ヤノベ ケンジ 出版社:赤々舎 発行年:2007(平成19)年08月01日 言語:日本語 ヤノベケンジが初めて手掛ける絵本「トらやんの大冒険」。 小さな小屋にひとり住む主人公・「トらやん」が、 小さな太陽を拾い上げ、大きな太陽へと成長させていく冒険ストーリー。
ハードカバー: 64ページ
寸法: 24.2 x 22.8 x 1.4 cm
  |
|
|
『Pen (ペン) 2007年 11/1号』
出版社:阪急コミュニケーションズ 発行年:2007(平成19)年10月15日 言語:日本語 「現代アート」とは、いったい何だろうか。いまやその表現は絵画や彫刻、写真だけにとどまっていない。デジタル技術を駆使した映像や、見上げるほど巨大なインスタレーション……。多彩な作品群は、難解に感じられるものもある。現代アートのすべてを、これから明らかにしていこう。
寸法: 28.4 x 21.6 x 1 cm
![Pen (ペン) 2007年 11/1号 [雑誌]](buy-from-tan.gif)  |
 ▲PageTop |
|