『ナポレオン言行録』
副題名:岩波文庫 青 435-1 著者名:ボナパルト・ナポレオン O.オブリ 大塚幸男 出版社:岩波書店 発行年:1983(昭和58)年01月 言語:日本語 文庫: 288ページ
寸法: 14.6 x 10.6 x 1.4 cm
  |
|
|
『ナポレオンの生涯』
副題名:「知の再発見」双書 著者名:ティエリー・レンツ 遠藤ゆかり 福井憲彦 出版社:創元社 発行年:1999(平成11)年06月 言語:日本語 戴冠式でナポレオンは高らかに宣言した。フランスの領土を保全し、国民の権利と平等と自由を尊重すると。これはまさに、フランス革命がめざした理想そのものだった。本書は、ナポレオンの多面的な性格と歴史的位置とを、一面に偏ることなくバランスよく紹介している。
単行本(ソフトカバー): 174ページ
寸法: 17.6 x 12.6 x 1 cm
  |
|
|
『ナポレオン』
副題名:潮文学ライブラリー 著者名:鶴見祐輔 出版社:潮出版社 発行年:2000(平成12)年12月01日 言語:日本語 コルシカの一青年士官からフランス皇帝となって全欧州を制覇し、ついにはワーテルローの戦いに敗れるまでの、波瀾に富んだ一生は、そのまま一編の大ロマンであった。多感な革命児の生涯とその人間像を描く。
単行本(ソフトカバー): 493ページ
サイズ: 18.2 x 12.8 x 2.8 cm
ISBN-10: 4267015813
ISBN-13: 978-4267015816
  |
 ▲PageTop |
|
『週刊100人(WEEKLY THE 100 PEOPLE) No.006』
副題名:ナポレオン・ボナパルト 著者名:清原伸一 出版社:デアゴスティーニ 発行年:2003(平成15)年05月 言語:日本語 寸法: 29.2 x 22.4 x 0.4 cm
  |
|
|
『ナポレオン [DVD]』
著者名:アベル・ガンス監督 出版社:ジェネオン エンタテインメント 発行年:2004(平成16)年02月25日 言語:日本語 1927年、映画界の巨人アベル・ガンス監督がナポレオンの生涯をサイレント映画で製作した大スペクタクル・ドラマ「ナポレオン」にフランシス・フォード・コッポラが父カーマイン・コッポラ作曲の音楽を使い復元した映像作品。
ディスク枚数: 1 DVD-VIDEO
時間: 235 分
![ナポレオン [DVD]](buy-from-tan.gif)  |
 ▲PageTop |
|
『ナポレオン』
副題名:英雄の野望と苦悩<上・下> 著者名:エミール・ルートヴィヒ 北沢真木 出版社:講談社 発行年:2004(平成16)年05月 言語:日本語 一七八九年に勃発したフランス革命のさなか、数々の戦功を立てて、皇帝に登り詰めたナポレオン。果敢な行動力、卓越した戦術、天性の指導力、軍事的・政治的天才の歩んだ道はいかなるものだったか。揺れ動く英雄の心の内面に光を照射し、その生誕から臨終までの全生涯を克明に描写する。人間ナポレオンの実像に迫る注目の世界的名著。
寸法: 14.8 x 10.6 x 2 cm
英雄の野望と苦悩〈上〉
英雄の野望と苦悩〈下〉 |
|
|
『ナポレオンの生涯』
著者名:ロジェ デュフレス 出版社:白水社 発行年:2004(平成16)年1月 言語:日本語 「不可能」という言葉を口にせず、わずか十年でヨーロッパの半分までも支配する帝国を築いた人物、ナポレオン。本書は、コルシカ島の下級貴族の息子として生まれた彼が、軍事的統率力やプロパガンダ技術を身につけ、英雄への道を昇りつめてゆく軌跡を、丁寧に辿る。簡にして要を得た、ナポレオン伝の決定版。
Roger Dufraisse (原著), 安達 正勝 (翻訳)
単行本: 180ページ
寸法: 17.4 x 11.4 x 1.4 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『ナポレオン自伝』
著者名:アンドレ マルロー 出版社:朝日新聞社 発行年:2004(平成16)年4月 言語:日本語 世界史上有数の英雄・ナポレオン。彼が残した手記、手紙、布告などの膨大な資料をもとに、ナポレオンに傾倒する大作家アンドレ・マルローが描いた壮大な人間ドキュメント。
Andr´e Malraux (原著), 小宮 正弘 (翻訳)
単行本: 517ページ
寸法: 18.6 x 12.6 x 3.8 cm
  |
|
|
『ナポレオン戦争全史』
著者名:松村 劭 出版社:原書房 発行年:2005(平成17)年12月 言語:日本語 フランス革命を継承し、近代的国民軍を率いて天才的戦略と戦争指導による独裁的軍事力で絶対主義時代の欧州を席捲し、旧時代の支配機構に打撃を与えたナポレオン。その戦った総ての戦争を時系列に地図と詳細な解説で跡付ける。
単行本: 213ページ
寸法: 21.2 x 15 x 1.8 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『クラウゼヴィッツのナポレオン戦争従軍記』
著者名:カール・フォン クラウゼヴィッツ 出版社:ビイングネットプレス 発行年:2008(平成20)年06月 言語:日本語 名著『戦争論』の著者・クラウゼヴィッツの論文2編・書簡2編。
本書では、戦術はいかにあるべきか、名将の条件とは何かなど、分かりやすく述べられており、難解な『戦争論』の理解をおおいに助ける。
戦況を記述したところでは、さながらドキュメンタリー映画のごとく進行し、勝因と敗因が明快に分析されている。現代政治・軍事だけではなく、会社の経営にも役立つ面白さがある。
Clausewitz (原著), 金森 誠也 (翻訳)
単行本: 185ページ
寸法: 19 x 14.6 x 2.4 cm
  |
|
|
『物語 フランス革命』
副題名:バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで (中公新書1963) 著者名:安達正勝 出版社:中央公論新社 発行年:2008(平成20)年09月01日 言語:日本語 一七八九年、市民によるバスチーユ襲撃によって始まったフランス革命は、「自由と平等」という光り輝く理想を掲げ、近代市民社会の出発点となった。しかし、希望とともに始まった革命は、やがて恐怖政治へと突入、ナポレオンを登場させ、彼の皇帝即位をもって幕を下ろす。本書は、ドラマに満ちた革命の有為転変をたどりつつ、当時を生きた人々の息づかいな社会の雰囲気を丁寧に追い、革命の時代を鮮やかに描き出す。
新書: 342ページ
サイズ: 17.4 x 11 x 2 cm
ISBN-10: 4121019636
ISBN-13: 978-4121019639
  |
 ▲PageTop |
|
『ナポレオン帝国』
副題名:ヨーロッパ史入門 著者名:ジェフリー・エリス 杉本淑彦 中山俊 出版社:岩波書店 発行年:2008(平成20)年12月 言語:日本語 ナポレオンはフランス革命の継承者だったのか、それとも破壊者だったのか。大帝国の名のもとに行われた彼の支配は、ヨーロッパのそれぞれの地域に何を遺産として残したのか。ナポレオンが目指し、成し遂げ、断念したものは、彼が築き上げた帝国の実態にこそ表れている。近年目覚ましい展開を見せる新たなナポレオン研究の成果を見渡し、行政組織、法制度、軍事、経済、教会と国家、帝国エリートの編成、従属国支配など、主要なテーマに沿って、ナポレオン体制の現実を総合的に解説した得がたい一冊。
単行本: 268ページ
寸法: 18.8 x 13.8 x 3 cm
  |
|
|
『皇帝ナポレオンのすべて』
副題名:ビジュアル詳解 (別冊歴史読本 (35)) 出版社:新人物往来社 発行年:2009(平成21)年01月 言語:日本語 貧乏貴族の子として生まれ、無敵の皇帝となり、つかの間の玉座ののちセント=ヘレナ島に流刑されるまで、ナポレオン51年の激烈なる生涯を辿る。そのほか、ナポレオン戦記、家族とその後のボナパルト一族も紹介。
単行本: 157ページ
寸法: 25.6 x 18.2 x 1.8 cm
  |
 ▲PageTop |
|
『ナポレオン』
副題名:ビジュアル選書 著者名:新人物往来社 出版社:新人物往来社 発行年:2011(平成23)年08月11日 言語:日本語 ヨーロッパが、皇帝と大陸軍にひれ伏す。風雲児ナポレオン、激越なる生涯と戦い。
単行本(ソフトカバー): 143ページ
寸法: 21.3 x 15.1 x 1.7 cm
  |
|
|
『図説 ナポレオン』
副題名:ふくろうの本 著者名:松嶌明男 出版社:河出書房新社 発行年:2016(平成28)年01月27日 言語:日本語 立身出世を果たし、皇帝にまで上り詰めた栄達の軌跡。革新的な戦法で列強の大軍を次々と撃破し、フランスに不滅の栄光をもたらした常勝将軍。革命の成果を広く周辺国にもたらして絶対主義と身分制の旧弊を打破し、西ヨーロッパの大半を覆う大帝国を建設して新しい時代を拓いた征服者。全ヨーロッパを駆け抜けた「ナポレオン」の生涯をたどり、伝説の数々を読み解く、決定版!気鋭の学者が書き下ろした渾身のナポレオン論。ナポレオンによってフランス人の心性はどう変化したのか?
単行本: 169ページ
サイズ: 21.7 x 16.9 x 1.5 cm
ISBN-10: 4309762360
ISBN-13: 978-4309762364
  |
 ▲PageTop |
|
『ワーテルロー [DVD]』
著者名:セルゲイ・ボンダルチュク 出版社:復刻シネマライブラリー 発行年:2016年03月07日 言語:英語 1815年6月15日。フランス皇帝ナポレオンとイギリスの智将ウェリントンが全ヨーロッパの運命を賭けて大激突!旧ソ連軍兵士2万名を動員し、莫大な製作費をかけて完成した20世紀最大の超大作!
ディノ・デ・ラウレンティスが旧ソ連のモスフィルムと共同で製作、ソ連軍兵士2万名が動員された空前のスケールで、ナポレオンの最後の戦いとなった戦闘を描く!
出演: ロッド・スタイガー, クリストファー・プラマー, オーソン・ウェルズ, ジャック・ホーキンス
監督: セルゲイ・ボンダルチュク, ディノ・デ・ラウレンティス(製作)
形式: Mono
ディスク枚数: 1 DVD-VIDEO
時間: 133 分
ASIN: B01CHHXGT0
JAN: 4532612615694
![ワーテルロー [DVD]](buy-from-tan.gif)  |
|
|
『ナポレオン時代』
副題名:英雄は何を遺したか (中公新書2466) 著者名:アリステア・ホーン 大久保庸子 出版社:中央公論新社 発行年:2017(平成29)年12月20日 言語:日本語 若き砲兵将校としてフランス革命に参加したナポレオンは、数々の軍功により頭角を現した。クーデタで政権を奪取し、ついには皇帝に即位。欧州大陸を制覇して広大な帝国を築く。軍事以外にも不朽の事績として民法典の編纂が知られるが、彼の影響力は建造物、室内装飾、ファッションから教育制度などにまで広く及んだ。近現代フランス史の泰斗が、一代の英雄の全盛期を活写し、その「遺産」を検証する。
新書: 302ページ
サイズ: 17.5 x 11 x 1.3 cm
ISBN-10: 4121024664
ISBN-13: 978-4121024664
  |
 ▲PageTop |
|
『ナポレオン』
副題名:最後の専制君主,最初の近代政治家 (岩波新書1706) 著者名:杉本淑彦 出版社:岩波書店 発行年:2018(平成30)年02月21日 言語:日本語 時代に遅れていると同時に、時代に先駆けてもいた──歴史家は彼をこう評する。コルシカという周縁の地に生をうけ、革命の荒波を乗り切り、皇帝にまで登りつめたナポレオンとは、いかなる人間なのか。若き日の革命人士としての行動、エジプト遠征、プロパガンダの手法などにもあらたな光をあて、歴史のなかの生涯を多角的に描きだす。
新書: 256ページ
サイズ: 17.4 x 10.9 x 1 cm
ISBN-10: 9784004317067
ISBN-13: 978-4004317067
ASIN: 4004317061
  |
|
|