副題名:アート・ギャラリー・ジャパン 20世紀日本の美術 著者名:小池賢博 滝悌三 出版社:集英社 発行年:1987(昭和62)年08月 言語:日本語 人間を見つめ、生命と宇宙の大いなる息吹を無心にうたう高山辰雄。男性的直情と柔らかな詩精神で叙情あふれる絵画世界をくりひろげた山本丘人。心と詩を求めるふたつの画魂。
大型本: 99ページ
寸法: 30.4 x 30.2 x 1 cm
『TATSUO TAKAYAMA』
著者名:TATSUO TAKAYAMA 出版社:Kodansha USA Inc 発行年:1988年02月01日 言語:英語 An album of the celebrated Nihon-ga artists works. Tatsuo Takayamis paintings offer an "intimately creative world of seduction and reverie".
寸法: 27.3 x 3.2 x 34.3 cm
ハードカバー: 181ページ
ISBN-10: 0870118463
ISBN-13: 978-0870118463
副題名:日経ポケット・ギャラリー 著者名:高山辰雄 河北倫明 出版社:本経済新聞出版社 発行年:1992(平成4)年07月 言語:日本語 可憐な少女たち、花、鳥、月…。身近な生命・風物への思いを画家自らが綴る。高山辰雄の深遠な世界へ誘う。
寸法: 15.8 x 12.8 x 0.6 cm
『聖家族 1993』
副題名:高山辰雄画集 著者名:高山辰雄 出版社:講談社 発行年:1993(平成5)年05月 言語:日本語 身を寄せあう母娘、可隣な少女たち。花、鳥、月。海や山。そしてどこへ続くとも知れぬ道。…生きるものたちと自然の魅力が、画面いっぱい共存し、融けあいながら、観るものの心に濃密にせもる高山絵画の世界。
大型本: 94ページ
寸法: 31 x 30.4 x 2.4 cm
副題名:田中穣のアート・ライブラリー 著者名:田中 穣 出版社:芸術新聞社 発行年:1996(平成8)年3月1日 言語:日本語 美と真実のエーテルの中にとけあって存在する風景、人物、静物。人間の決定的な在り処として眼前に浮かび、観る者の心の深奥に語りかける濃密な高山芸術を読みとく。
寸法: 21.8 x 17.4 x 1.8 cm 142ページ
『芸術新潮 1998年 09月号』
著者名:新潮社 出版社:新潮社 発行年:1998(平成10)年08月 言語:日本語 特集:高山辰雄が語る 絵の何が人の心をとらえるのだろう?
雑誌: 144ページ
サイズ: 28.2 x 20.8 x 0.8 cm
ASIN: B00M8UVX38
著者名:一井建二 出版社:生活の友社 発行年:2001(平成13)年 言語:日本語 巻頭特集:山辰雄の2001日月星辰展!! 全作品一挙公開
寸法: 25.4 x 18.2 x 1.2 cm
『アッシジへ行く』
副題名:高山辰雄墨画集 著者名:高山辰雄 出版社:角川書店 発行年:2002(平成14)年03月 言語:日本語 イタリアは古都アッシジ。はじめて目にするヨーロッパの風景を、現代日本美術界の巨匠・高山辰雄が、懐に矢立だけをしのばせて気ままに旅して歩く。人に、空気に、土に親しみ、心の趣くままに筆を走らせた、みずみずしくも深みのある墨画全四十五点を収録。それぞれに滋味ゆたかな文章を添えた、こころ贅沢な画集が二十四年を経てついに文庫化。
文庫: 117ページ
寸法: 15.2 x 10.6 x 1.2 cm
著者名:高山辰雄 出版社:角川書店 発行年:2007(平成19)年12月 言語:日本語 日本画壇の最高峰、高山辰雄の精神の軌跡を辿る、著者最後の画文集。卒業制作から絶筆(未完成)まで、代表的な絵画20作品を収録。
大型本: 122ページ
寸法: 21 x 19 x 2 cm
『父 高山辰雄』
著者名:高山由紀子 出版社:角川書店 発行年:2011(平成23)年08月29日 言語:日本語 日本画壇の最高峰・高山辰雄が永眠して4年。その創作の現場を幼少の頃から見続けてきた著者がエピソードを交えて説き明かす。牡丹6作品ほか代表的な絵画・彫刻・下図など多数収録。高山辰雄生誕百年記念出版。
単行本: 117ページ
寸法: 18.8 x 13.2 x 1.8 cm